こんにちは!ゆい☆ママです。
ディズニーリゾートの拡張と新アトラクションの計画が進んでしますね。
2019年完成予定のディズニーシーのメディテレーニアンハーバーの新アトラクション
「ソアリン(仮)」は現在ある壁の向こう側に古代ローマっぽい建物の外観が
見えるようになってきました!
2020年完成予定のディズニーランドの新エリア「美女と野獣エリア(仮)」
さらに、ミニーちゃんのグリーティングと大型の屋内シアター
さらにさらに、トゥモローランドにはベイマックスのライドができるということで
東京オリンピックよりもこっちの方が楽しみだったりします(笑)
詳しくは公式サイトに載っていますよ!
www.tokyodisneyresort.jp
そこで気になるのが、入園チケットの値上げです…
年間パスポートの期限がもう切れてしまうので更新しなきゃですが
娘が生まれたこともあり「年パスどうしようかな?」という気持ちが
ほんのちょっぴりあります…
改めてディズニーリゾートのチケット金額をよくよく見てみたら
高っ!!!!!
いつの間にこんなに値上がりしたんだ!!
まぁ、値上がりがニュースになったときには非難の声もあったし
入園者数が減ってクオリティが保たれるなんて声もあがりましたが…
現在の1Dayパスポートの金額は7,400円(大人)
年間パスポートの金額は、ランド・シーのどちらか1パークで63,000円(大人)
両方行くことができる2パークで93,000円(大人)です。
こりゃ、2パークが10万超える日も近いな…
年間パスポートで元を取るには
1パークなら9回以上、2パークなら13回以上行かなければなりません。
我が家は確実に月1は行くから、やっぱり年パスの方がお得です!
じゃぁ、2パークをどちらか片方のパークのみに変えようかな?
と思って計算してみると…
1パークと2パークの差額が30,000円(大人)
例えばランドの年パス買って、シーは1Dayチケットで行くとしても
シーに4回行ったら2パーク年パスの金額と同じになるわけで…
うーん…じゃぁ、やっぱり2パークかな(笑)
考えただけで結局買っちゃうんです☆
2パーク年パス持ってるといいこともたくさんあるんですよね!
1日にランドとシーの両方に行くことができるし!
最近は娘がいるので滞在時間も短くしているんですが
短い時間しか行けなかったとしても気兼ねなく行けるし!
結局、自己満足ですけどね…
年パス持つことがずっと夢だった☆
そして、1度持ってしまったらもう手放せない…
完全にディズニーマジックにやられています…
年パス更新は来週の予定!
今から楽しみだなぁ☆
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク