育休もまもなく終了する私ですが、まだまだ新しいことにチャレンジしています!楽しくできること、そしてちょっぴりお小遣い稼ぎになることをいろいろとやっていますが、今回は「スキマ時間でお小遣い稼ぎができる!」とされているアンケートモニターを始めてみました!稼げる!って書いてあるけど本当に稼げるのか?どのくらい稼げるのか…やってみないと分からない!ということで実際にやってみた結果をまとめてお届けします。興味のある方は、ぜひご参考ください!!
アンケートモニターって何?
アンケートモニターとは、様々なアンケートに答えるモニターです。多くの企業が商品開発のために顧客情報や顧客の声を求めています。しかし、自社でアンケートを実施するのは人も費用もかかりとても大変です。そこで活躍するのがアンケートモニターサイトです!企業はアンケートモニターサイトに調査を依頼し、アンケートモニターサイトが抱えているモニターを対象にアンケート調査を代行する。企業はカンタンに顧客の声を収集することができ、モニター(私)はアンケートに答えるだけでお小遣い稼ぎができ、両者を仲介するアンケートモニターサイトも儲かる!という仕組みになっています。
ほとんどのアンケートモニターサイトでは、アンケートなどに答えるとポイントをもらうことができます。そして、貯まったポイントを様々なものに交換することができます。銀行振込による現金化、Amazonなどのギフト券化、Tポイント・nanacoなど買い物に使えるポイント化など、生活に使える形で交換できるのでとっても便利です!
アンケートモニターサイトっていくつあるの?
企業と顧客をつなぐアンケートモニターサイトはいくつかあります。その中でも業界大手4サイトを紹介します。
マクロミル
現在、国内最大手のアンケートモニターサイトです。アンケートモニター用のアプリも無料ダウンロードでき、スマホでカンタンに回答することができますので、移動時間やすきま時間を使ってお小遣い稼ぎができちゃいます。アプリのダウンロード数は50万、評価は3.2(2018年3月14日)多くの人が利用していることがわかります。アンケートの回答方法も日記アンケートやオンラインインタビューなど様々な方法があり、とても利用しやすいシステムとなっています。
私はこちらを利用していますが、アンケート数も多いですし、安定してお小遣い稼ぎができるサイトです。
マクロミルのサイトはこちら
infoQ
ハンドメイドフリマのminneやビットコイン取引のGMOコインなどを運営しているGMOが運営しているアンケートモニターサイトです。こちらもアプリが無料ダウンロードできます。ダウンロード数は5,000、評価は1.6(2018年3月14日)バージョンが変わったようなのでダウンロード数が少ないですが、評価が低いのが気になりますね。infoQではアンケートだけでなくライティング(文章作成)で稼ぐことができるので、文章を書くのが得意な方には稼げるサイトです。
私はこちらも利用してみましたが、退会しました。理由はのちほど…
infoQのサイトはこちら
キューモニター
こちらも大手アンケートモニターサイトです。こちらもアプリが無料ダウンロードできます。ダウンロード数は10万、評価は3.2(2018年3月14日)ですので、多くの人が利用しているようですね。キューモニターはマーケティングリサーチ業界大手の「インテージグループ」の調査に協力するための会員サイトなので、調査内容などについては安心できそうですね。
キューモニターのサイトはこちら
ライフメディア
こちらは運用実績20年の老舗サイトです。長年運営しているという点ではもっとも安心できるサイトです。こちらはアプリ配信がありません。ライフメディアの最大の特徴は、ネットショッピングのシステムがあり、買い物でポイントを貯めることができるというところです!日頃ネットショッピングを利用している方にはいいサイトだと思います。
ライフメディアのサイトはこちら
マクロミルとinfoQを利用してみました!
いろいろなサイトを比較したのち、マクロミルとinfoQでアンケートモニターを始めました。15日間試してみて、infoQを退会。マクロミルのみ継続して利用することに決めました。マクロミルとinfoQを比較して感じたことをまとめてみます。
アンケートの量とポイント数
アンケートの量とポイント数は、大きな違いがありませんでした。だいたい1日に15~20件ほど、事前アンケートであれば1件あたり2~5ポイントほどですので、単純計算で1日30円、1ヶ月で1,000円程度稼げることになります。その他、本アンケートなどは1件20~50円、時間がかかるアンケートであれば200~500円になるものもあります。そういったアンケートに当たれば、稼ぐことができるかなぁという感じです。
ポイントを稼ぐという点において、infoQではアンケートの他にゲームやクイズでポイントを稼ぐことができます。アンケートに比べてゲーム・クイズは1件1ポイントなので微々たるものですが、ちりも積もれば…と言いますから侮れません。
アンケートの量はどちらもあまり変わらないのですが、アンケートの質という点ではinfoQの方が悪い印象です。infoQのアンケートには海外のアンケートが含まれているのですが、アンケート内容が意味不明だったり、急に英語やよくわからない外国語が表示されることがあってちょっと信用できないな…と感じました。一方のマクロミルはアンケートも不審なものはなく、回答しやすいのでストレスなく利用できました。
アンケート通知メール
新着アンケートが届くとメールで通知が届くのですが、infoQはアンケート1件ごとに通知メールが届きます。1日に15件くらいのアンケートが届きますから、メールも15件届きます。さらに、運営サイトからのお知らせなども届くのでメールがジャンジャン鳴りっぱなしでウザいです。一方のマクロミルは、通知メールをいつ送るか、1日何回送るかを自分で設定することができます。私は午前中にまとめて届くように設定してありますので、1日1回メールが来るだけです。こうしたちょっとの違いが、利用しやすさに繋がっているんだなぁと痛感しました。
アンケートの答えやすさ
アンケートにスムーズに答えられるかどうかも、大きなポイントですね。正直に言うと、infoQは答えにくいです。アンケートを進める際に「次へ」のボタンを押すのですが、「次へ」ボタンの近くにアフィリエイト広告が貼られていたりして、間違って広告を押してしまうこともしばしば…イライラしてしまいます。また、複数のアンケートをまとめて答えたいときにも、1回1回ログイン画面に戻されるので、その度にメールアドレスとパスワードを入力しなければならず…めんどくさいことこの上ありません。
一方のマクロミルもスマホで回答する際に、画面が小さくて見ずらかったりボタンを押しずらかったりしますが、きちんと操作すれば問題ない程度です。
ポイント交換の便利さ
マクロミルとinfoQのポイント交換先を比較すると、infoQの方が交換先が豊富です。infoQでは、nanacoやiTunes、Google Playで使えるギフトに交換することもできます。一方のマクロミルのポイント交換先は、他のモニターサイトと比べても少なくかなり限定されていると言えます。
しかし、infoQでは銀行振込で現金化する際に手数料が取られるのに対し、マクロミルは手数料無料!ポイントをすべて無駄なく現金に換えることができるのです!!ポイント交換先の種類も大切ですが、現金に換えるのが一番!と考えている私にとって手数料が取れらるのはやっぱり嫌です!マクロミルの手数料無料はかなり魅力的です☆
結局、マクロミルを継続して利用します!
15日間続けた結果、infoQの方は次第に続かなくなってきたので退会して、マクロミルで一本に絞って利用することに決めました!!やっぱり利用中にストレスがあると、続かないものですね…マクロミルは無理なく続けることができています。
どのくらい稼げるの?
一番気になるのはここですよね!!私がマクロミルを始めて19日間で稼いだポイントがこちら!!
1,456ポイント!!!1ヶ月で2,000円といったところでしょうかね。これを「こんなに稼げる!」と感じるか、それとも「これしか稼げないのか…」と感じるかは人それぞれですが、特別なことは何もせずにこの額なので、私としては十分かな?と思います。
アンケートモニターとしてもっと頑張れば、もっと稼ぐことができます!!マクロミルのアンケート形式やもっと稼ぐ方法については、別の記事にまとめたいと思います!これから、まだどのくらい稼げるか楽しみです☆
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク