こんにちは!ゆい☆ママです。
ひさびさの離乳食レポートです!!
離乳食作りって地味に大変ですよね…
特に2回食になってからは、1回目作ったと思ったら
すぐにまた離乳食を作らなきゃいけないサイクルになりますね。
今までこのブログでも離乳食レシピを載せてきましたが
そのほとんどが冷凍野菜キューブをレンチンして作っています!
本当にレンチンするだけなのですぐに出来上がります!
野菜の下ごしらえは、時間があるときにまとめてやってしまいますが
だいたい茹でたり煮たりするだけなのでほったらかしです(笑)
必ず冷凍庫に用意している野菜は
・にんじん(角切りにして柔らかく煮たもの)
・たまねぎ(煮込んでペーストにしたもの)
・かぼちゃ(角切りにして柔らかく煮たもの)
・ほうれん草(煮込んでペーストにしたもの)
・魚・ささみ(下茹でして身をほぐしたもの)
とりあえずこれがあれば困りません!!
今日も冷凍野菜キューブで離乳食を作ります!
メニュー『サーモンとブロッコリーのリゾット コーンスープ』
《レシピ》
『サーモンとブロッコリーのリゾット』
・5倍がゆ…大さじ3杯
・鮭(下ごしらえ済み)…大さじ1杯
・ブロッコリー(下ごしらえ済み)…大さじ1杯
・粉チーズ…小さじ1/4杯
『コーンスープ』
・とうもろこし(ペースト)…大さじ1杯
・にんじん(角切り)…大さじ1杯
・たまねぎ(ペースト)…大さじ1杯
ちなみにレンチン前はこんな感じ…
レンチン後、混ぜ合わせれば完成です!!こんな感じ…
まだ味付けの必要はありませんから、素材の味だけで十分ですし
素材の甘みや旨味を組み合わせて美味しい離乳食が作れるといいなぁ
と思いながら毎日作っています☆
さて、今日は鮭とにんじんが切れてしまったので
下ごしらえしなければ!!
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク