こんにちは!ゆい☆ママです。
昨日のクリスマスパーティーで余ったプチトマトを使って
トマトペーストを作ってみました!
トマトのうしろに切り込みを入れて茹で、
冷水にさらして湯むきします。
横半分に切って種を取り除きます。
最初の1個は縦半分に切ってしまい種がうまく取り除けず
ぐちゃぐちゃになって失敗!><
横半分に切れば小さいスプーンでカンタンに取れますよ!
あとは、すり鉢ですり潰して完成です!
今日のメニューは『白身魚のトマトソース ほうれん草添え』
《レシピ》
・白身魚(たら)…大さじ1杯
・トマトペースト…小さじ2杯(プチトマト1つ分)
・ほうれん草ペースト…小さじ1杯
今回は特に何もしていません!
3つの食材を合わせただけです。
おかゆと一緒に楽しくいただきます!
…のはずが
トマトを口にしたとたん!べぇーっと大放出(笑)
初めてだったのでおかゆと混ぜて食べさせたのですが…
どうやら酸っぱかったようです…
私が味見したときには「甘い」と思ったくらいですが
やはり初めてのトマトは刺激が強かったようですね…
確かにトマトは酸味のある食材ですしね。
でも、トマトはビタミンCやビタミンE、カリウムなど
栄養が豊富な野菜ですから食べさせたいです。
やっぱりいいトマトがいいんでしょうけど
いいトマトは本当に高いですからねぇ…悩みます。
とにかくトマトは近々リベンジだな!
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク