こんにちは!ゆい☆ママです。
明日から実家に帰るので
冷凍庫に作り置いている素材で離乳食作り☆
今日のメニューは『かぼちゃのパンがゆ トロトロにんじんしらす』
《レシピ》
『かぼちゃのパンがゆ』
・パンがゆ…大さじ2杯
・かぼちゃ(ペースト)…大さじ1杯
※パンがゆの作り方はこちら
『トロトロにんじんしらす』
・にんじん(ペースト)…大さじ1杯
・しらす(塩抜き済)…小さじ1杯
・水…大さじ1杯
・片栗粉…小さじ1/2杯
トロトロにんじんは、キューブ状に冷凍してあるにんじんペーストに
水溶き片栗粉でとろみをつけました。
まず、にんじんペーストをレンチンで解凍してから
水溶き片栗粉を加えて、さらにレンチンで加熱します。
とろみのつけ方もだいぶマスターできてきて
5秒ごとにかき混ぜてレンジにかけるとムラなくとろみがつきます!
今日はしらすをトッピングしてみました。
しらすから出汁が出るので、和風だしは使いませんでしたが
とても美味しくできたと思います。
実家に帰ったら、離乳食を毎日作らなきゃだから大変だな…
すり鉢忘れないようにしなくちゃ!
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク