こんにちは!ゆい☆ママです。
私の実家はお正月になぜかカレーを食べます☆
なんか食べたくなるんですよねぇ。
そこで肉を入れずに煮込んだ野菜を使って離乳食を作りました!
今日のメニューは『パンがゆ 野菜のポタージュ』
《レシピ》
『野菜のポタージュ』
・じゃがいも(ペースト)…小さじ2杯
・にんじん(ペースト)…小さじ2杯
・玉ねぎ(ペースト)…小さじ2杯
・粉ミルク…小さじ2杯
※パンがゆの作り方はこちら
野菜はカレーで定番のじゃがいも、にんじん、玉ねぎを使って
ポタージュにしてみましたよ!
カレーの野菜を取ってすり鉢ですり潰せば完成です!カンタン!
ペーストした野菜ならすべて同量で混ぜればOKです。
娘はまだサラサラの液体が苦手なので
スープというよりはペーストに近いポタージュにしました。
今回は初めての玉ねぎでしたが、トロトロに煮ることで甘みが出て
ポタージュもとても美味しい仕上がりになりました!
玉ねぎは血液サラサラ効果や整腸作用など、
体の調子を整える作用がある栄養豊富な野菜です。
家庭の常備野菜のひとつですから、いろいろレシピを増やしたいですね!
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク