こんにちは!ゆい☆ママです。
今日で実家から自宅に帰ります。
何もしなくてもご飯が出てくるありがたみ!!
人が作ってくれたご飯ってなんでこんなに美味しいんだろうなぁ☆
さて、明日で離乳食も50日目!
離乳食も中期(もぐもぐ期)に突入する予定です!
ここまで順調に来ているので、これからも美味しく楽しく食べれるように
頑張りたいと思います!!
さて、今日のメニューは
『かぼちゃのパンがゆ パプリカとほうれん草のトロトロ』
《レシピ》
『パプリカとほうれん草のトロトロ』
・パプリカ(ペースト)…大さじ1杯 ※パプリカ1/4個
・ほうれん草(ペースト)…小さじ2杯 ※ほうれん草の葉3枚程度
全体的に黄色い仕上がり(笑)
かぼちゃのパンがゆも黄色、器も黄色、パプリカも黄色…
初めてのパプリカ☆
ピーマンに比べて実が厚く、食べるところが多いので、
調理しやすいパプリカは甘みもあって離乳食に使える野菜です。
外側の皮が硬いのでむいてから茹でてすり潰します。
意外と水分が多いので、スープっぽい仕上がりになりました!
今日は娘が好きなほうれん草と混ぜてみましたよ!
味見してみましたが、パプリカはクセが少なくて
いろいろな野菜と合わせやすいなぁと思いました。
娘の反応もとてもよくてニコニコでした☆
明日は離乳食の下ごしらえ&冷凍ストックを作り溜めしなきゃなぁ…
1週間も実家にいて自宅の冷蔵庫は空っぽだから
どんな食材を使うか考えて買い物しよっと!
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク