こんにちは!ゆい☆ママです。
こないだチラッと書きましたが、私風邪をひいております…
インフルではないのですが(熱はなく元気!)
咳が止まらず困っています…
娘の昼寝も妨害してしまうほどの連続の咳…早く治らないかなぁ…
みなさんも気を付けてくださいね☆><
…というわけで、今日は手抜き離乳食です。
メニューは『みぞれ納豆のおかゆ 作り置き野菜ポタージュ』です。
《レシピ》
『みぞれ納豆のおかゆ』
・7倍がゆ…大さじ3杯
・ひきわり納豆…小さじ1杯
・大根おろし…小さじ2杯
※野菜ポタージュのレシピはこちら
今日は納豆にチャレンジ!
…というのも、幼馴染(先輩ママ)の息子くんが納豆大好きで
離乳食にも、幼児食にも便利だって聞いたのでチャレンジしたのですが…
おぇ~っと吐き出してしまい…明らかな拒否反応!><
3度チャレンジしてみましたが、同じリアクションだったので諦めました…
納豆だけを取り出して、機嫌が悪くならないうちに
野菜のポタージュでごまかしながら1回目の離乳食を無事終えました!
納豆を食べさせるのは無謀なチャレンジだったのか?
ひきわり納豆といっても粒がまだまだ大きいので
つぶしながらあげたんだけどなぁ…
やっぱり味かなぁ… ハードル高かったかなぁ…
また、忘れた頃にリベンジします!
さて、2回目の離乳食はバナナパンがゆのおかげで今日も問題なし!
好きなものはパクパク食べてくれます☆
こんなに小さくても自分の意志ははっきりしているんですね。
好きな食材と、いまいちな食材が娘の反応でよくわかります(笑)
これからは娘の好き嫌いを把握しながら
レシピも工夫していかなきゃいけませんね!
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク