こんにちは!ゆい☆ママです。
昨日、うっかり公開するのを忘れていました…><
病み上がりの娘には食べ慣れたものをと思って
作り置きの野菜ポタージュにほうれん草を加えたものにしました!
娘ももりもり食べています!!
ちなみに、作り置き野菜たっぷりポタージュのレシピはこちら!
さて、娘は麦茶が苦手です…
赤ちゃん用の麦茶は「1ヶ月頃から」と書いてありますが
娘はまったく受け付けません!
最初は3ヶ月頃に哺乳瓶に入れてあげてみましたが
ミルクじゃないことにびっくりしたのか泣いて拒否…
4ヶ月頃に哺乳瓶で再チャレンジ☆
でも、渋い表情で口の横からだら~ぁっと吐き出して終了…
その後も時々チャレンジするもののうまくいきません…
離乳食が進んでいったらお茶が飲めるようになった方がいいし
ストローマグの練習もしたいなぁって思っているけど…
そんなにうまくはいきません(笑)
今日はスプーンで麦茶をあげてみました!
…が、結果は同じく渋い顔 ><
う~ん…だめかぁ…
冷たいのが嫌なのか?苦いのが嫌なのか?
私が原因を突き止めて飲めるようにするのが先か…
娘の舌が成長して飲めるようになるのが先か…
どうなることやら…ですね。
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク