ToySub!の利用を開始してから半年が経ち、3回目のおもちゃが届きました!
最初のうちはあまり大きなおもちゃは持てなかったのでダンボールに小さいおもちゃがちょこんと入っていましたが、1歳を迎えた今届くおもちゃはどれも大きい!今回は段ボールいっぱいにおもちゃが入っています!
ちなみに、初回(6ヶ月頃)のおもちゃはこんな感じです…
スポンサーリンク
1歳0ヶ月の今回のテーマは
「つかんで入れて 楽しく指先を動かす」だそうです。
確かに、ひとり遊びが上手になってきた今日この頃…。特に、ブロックをバケツに入れる動きと、本を開く動きがお気に入りなのですが、まさにぴったりのおもちゃがたくさん入っていましたよ!
《今回届いたおもちゃ》
□ Fisherprince バイリンガルのくるくるボールマシーン
□ Sigikid アニマルボーリング
□ Vtech Musical Rhymes Book
□ Fisherprince SSバイリンガルパソコン
□ エド・インター ぬいぐるみ布絵本 3匹の子ぶた
□ PLANTOYS ホッピングラビット
今回のおもちゃ、今までのおもちゃと大きな違いがあります。それは言葉をしゃべるおもちゃが増えたということです。今まで音が出るおもちゃはありましたが、ほとんどが単純な音かメロディーでしゃべることはありませんでした。しかし、今回届いたおもちゃのうち「バイリンガルのくるくるボールマシーン」「Musical Rhymes Book」「SSバイリンガルパソコン」の3つがしゃべるおもちゃ。しかも、バイリンガルということで英語もしゃべってくれます!言葉を学ぶ時期を意識したおもちゃ選定をしてくださっていることがわかります。
今回のおもちゃもとてもきれいな状態で届きました!封を開ける前からおもちゃに興味をもった娘は、早速「バイリンガルのくるくるボールマシーン」が気に入ったようです。ボールを入れては出すをひたすら繰り返していました。最初は真剣な表情で一心不乱にボールを入れていましたが、原理がわかってきたのか、後半はキャッキャ言いながら遊んでいました。
娘の成長と共に、おもちゃのレベルもアップしています。こんな高度なおもちゃで遊べるようになったなんて…私は感激です!!笑 こうやっておもちゃで成長が見えるというのも、ToySub!を利用してよかったなと思うところのひとつですね。まだ、遊びきれていないおもちゃがたくさんあるので、これから一緒に遊んでいきたいと思います☆
☆いつもありがとうございます!クリックで応援いただけると嬉しいです☆
スポンサーリンク